ご予約
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 2015年 「鯖(さば)」を入荷しました!

2015年 「鯖(さば)」を入荷しました!

2015/9/21

新着情報

日本の太平洋各地で水揚げされるサバは秋が旬で「秋サバ」と称されます。 太平洋沿岸を回遊するサバは、伊豆半島沖で春頃産卵し餌を食べながら北上します。 北海道沖での海域は、プランクトンが豊富にありサバは丸々と太りますが、 脂肪分は皮と身の間などに貯められ身に均等にまわりません。 このサバが産卵のために南下を始める時期が9月から10月頃であり、 この時期のサバは脂肪が身に入りこみ身もしまり風味は格段に上がります。     ここで少し雑学ですが、得しようとして数をごまかすことを 『さばを読む』 と言いますね。 この「さば」は魚の鯖のことでしょうか? 実は、これには二つの説があります。   一つは鯖説です。 鯖はとても傷みやすい魚なので、市場へ搬入されるとすばやく仕分けしなければなりません。 一応数は数えてあるのですが、そのスピードがあまりにも早すぎて、 あとで数を合わせても合ったためしがないくらいだったそうです。 このことから、数をごまかすのを 『さばを読む』 というようになったという説。 もう一つは、さばは米粒を指すそうです。 昔、お寿司屋さんは、お客さんが食べた寿司の数を覚えておくために、 まな板の隅に米粒を並べていました最後にその米粒の数を数えてお勘定をするのですが、 たまにお客さんから 『そんなに食べていない』 と文句を言われることがあり、 そのときの板前さんの反論が『さばを読んでいるので間違いない』だったそうです。 しかし、お客さんにとっては、 『さばを読む』=『高い請求』 としか取れず 現在はその意味で使われるようになったと言う説です。   そんなサバですが、脂が程良くのっていながら身が締まり刺身が絶品です。 また、脳の発達に大切な役割を果たすDHAの宝庫で、 コレステロールや中性脂肪を下げる作用があるEPAが豊富です。 健康・美容に欠かせないビタミンA、B1、B2など 現代人が不足しがちなミネラルやカルシウムがたっぷり詰まった健康食として注目されています。 旬のこの時期、是非ご賞味下さい!