ご予約
  1. ホーム
  2. 店舗のご案内
  3. つきぢ神楽寿司豊洲市場店
  4. 新着情報

幻の【星鰈-ホシガレイ-】入荷!

2015/6/1

古くから江戸前寿司で珍重されてきた星鰈ホシガレイ-。
20140808カレイ
以前は東京湾でも獲れるネタでしたが年々減少し、現在ではその出荷数は非常に
少なく、大変貴重な食材とされております。
キロあたり1万円以上で取引されることもある超高級魚「星鰈」。
ここ築地でも取り扱いの少ない品ですが、熟練の寿司職人が今年も厳選して仕入れることができました。
20140714星カレイ

寿司ネタとして自信を持ってご提供できる逸品です。
(新館のみのお取り扱いとなります:1貫1,080円)
※お造りでのご提供もできますので、お問い合わせ下さい。

【旬のネタ】 はまぐり

2015/5/21

【築地の旬の寿司ネタ:五月】はまぐり
はまぐり0041
2枚貝の中でも、生まれもった対のだけが合わさる形になっていることから”合う”という文字で表される"蛤"(はまぐり)
きっちり旨味が密閉されていたかのような、身からあふれる濃厚な旨味を感じてください。

【築地の旬の寿司ネタ:五月】はまぐり 一貫970円
(本店・新館でそれぞれでご提供。)

【築地の旬の寿司ネタ:五月】きんめ鯛

2015/5/20

【築地の旬の寿司ネタ:五月】きんめ鯛
あぶり金目
緋色のカラダに大きな目で、見た目にも華やかなきんめ鯛をあぶりでご提供いたします。
四季を通じてよく脂が乗っているため、煮物でよく使われる食材ですが、
新鮮なきんめは、トロのように口の中でとろける味わいでぜひお刺身でこそ食べていただきたい一品です。
あぶられてほのかに溶け出す脂を感じてください。

【築地の旬の寿司ネタ:五月】きんめ鯛 一貫540円 
(すしまるでご提供。)

【その他のメニューはこちら】

すしまるメニュー

【ご予約・お問い合わせ】
・つきぢすしまる 03-3541-8414

・お問い合わせフォーム こちらをクリック

※ご予算・お席など、お気軽にご相談下さい!

【旬のネタ 】きんめ鯛・アオリ烏賊【一品】ふじつぼ

2015/5/18

【築地の旬の寿司ネタ:五月】きんめ鯛
キンメ
緋色のカラダに大きな目で、見た目にも華やかなきんめ鯛。
四季を通じてよく脂が乗っているため、煮物でよく使われる食材ですが、
新鮮なきんめは、トロのように口の中でとろける味わいでぜひお刺身で食べていただきたい一品です。

【築地の旬の寿司ネタ:五月】アオリ烏賊
あおり烏賊
透明感のある乳白色の肉厚な身に、甘みを含んだしっかりとしたうまみが凝縮。
見た目にも美しい隠し包丁の技術でもっちりとした質感を損なわない、最高の食感でご提供いたします。

ふじつぼ
【築地の旬の一品:五月】ふじつぼ
フジツボは、その形状が富士山の形をし、壷のような構造している事でこの名前がつけられたようです。
フジツボは貝ではなくエビ・カニなどの甲殻類に分類され体を覆ってる殻は脱皮を繰り返して生涯成長を続けている。
当店では塩茹でにしてお出ししております。珍味の中の珍味で濃厚な味と磯の風味が堪りません。是非召し上がって頂きたい逸品です。

【築地の旬の寿司ネタ:五月】きんめ鯛 一貫540円 
【築地の旬の寿司ネタ:五月】アオリ烏賊 一貫430円
【築地の旬の一品:五月】  ふじつぼ 時価
(本店・新館でそれぞれでご提供。)

見て食べて、幸せ満ち足りる。名物まんぞく握り

2015/4/13

見て食べて、五感で味わう幸せの まんぞく握り

まんぞく握り

名物、ほのかに桜色に染まった赤酢のシャリは目でも味わえる美しさ!
とれたて旬のネタと、シャリの味のハーモニーはもちろん抜群。
炙りは香ばしく、赤酢の香りと混ざり合って食欲をそそる、たまらない香り。

 

つきぢ神楽寿司のすべてが詰まったまんぞく握り、ぜひご賞味ください。

握り10貫、穴子と玉子、椀物つき ¥2,500

 

ランチメニュー ¥2,500 (新館にてお取扱い)