ご予約
  1. ホーム
  2. 店舗のご案内
  3. つきぢ神楽寿司本店
  4. 新着情報

【旬のネタ 】きんめ鯛・アオリ烏賊【一品】ふじつぼ

2015/5/18

【築地の旬の寿司ネタ:五月】きんめ鯛
キンメ
緋色のカラダに大きな目で、見た目にも華やかなきんめ鯛。
四季を通じてよく脂が乗っているため、煮物でよく使われる食材ですが、
新鮮なきんめは、トロのように口の中でとろける味わいでぜひお刺身で食べていただきたい一品です。

【築地の旬の寿司ネタ:五月】アオリ烏賊
あおり烏賊
透明感のある乳白色の肉厚な身に、甘みを含んだしっかりとしたうまみが凝縮。
見た目にも美しい隠し包丁の技術でもっちりとした質感を損なわない、最高の食感でご提供いたします。

ふじつぼ
【築地の旬の一品:五月】ふじつぼ
フジツボは、その形状が富士山の形をし、壷のような構造している事でこの名前がつけられたようです。
フジツボは貝ではなくエビ・カニなどの甲殻類に分類され体を覆ってる殻は脱皮を繰り返して生涯成長を続けている。
当店では塩茹でにしてお出ししております。珍味の中の珍味で濃厚な味と磯の風味が堪りません。是非召し上がって頂きたい逸品です。

【築地の旬の寿司ネタ:五月】きんめ鯛 一貫540円 
【築地の旬の寿司ネタ:五月】アオリ烏賊 一貫430円
【築地の旬の一品:五月】  ふじつぼ 時価
(本店・新館でそれぞれでご提供。)

旬のネタ 【真コチ】  

2015/5/13

夏の知らせ 【真コチ】 
真コチ

コチ(鯒、牛尾魚、鮲)、
平たい体と大きなひれをもち、海底に腹ばいになって生きる海水魚で、夏が旬の高級魚。
漢字では「鯒(よう)」コチが、砂中から飛び跳ねて自分の餌をとるところから
跳踊(はねおど)るようにみえたことから。

刺身はフグのような上質な白身の絶品の味わい。
思わず踊りだしたくなってしまう味です♪
 

真コチ、ぜひご賞味ください。

 

一貫 ¥650 (本館・新館にてお取扱い)

(本店・新館でそれぞれでご提供。)

【築地の旬:四月の寿司ネタ】生とり貝・生ボタン海老【一品】筍・ほたるいか

2015/4/23

【築地の旬:四月の寿司ネタ・一品 ご紹介】

4月の旬ネタ・一品

【築地 旬の寿司ネタ:四月】北海道産 生ボタン海老
北海道産生ボタン海老

北海道産ボタン海老は、日本特有産で水深300-500mほどの水深に生息していて、漁獲量が非常に少なく希少価値の高い高級食材です。たっぷりと量感があり、プリッとしていて食感を楽しめる上に、ねっとりとした濃厚な甘味に驚かされます。つきぢ神楽が築地で鮮度にこだわって仕入れた海の幸を確かな職人の腕で握ります。

【築地 旬の寿司ネタ:四月】生とり貝
生とり貝

とり貝は、柔らかくふんわりとしていて、かつ、歯ごたえのよさがある魅惑のネタです。4月~5月にかけてが旬で、墨色がきれいなものほど鮮度もよく、甘みも強い。上品な磯の香り、季節の美味しい贅沢を一度ご賞味頂ければと存じます。

【築地 旬の一品:四月】ほたるいか(蛍烏賊)酢味噌和え
ほたる烏賊

北陸・富山の春の味覚。「富山湾の王者」と言われているブリ、「富山湾の宝石」の白えび、と並んで、「富山湾の神秘」と称されるホタルイカ。春先の3月~5月頃にかけて雪解けで白山連峰から流れる澄んだ水のなかで、おいしい富山が凝縮したホタルイカを、是非ご賞味いただければと存じます。

【築地 旬の一品:四月】筍焼
筍焼

白く柔らかくえぐみが少ない肉質も厚い筍を目利きし、職人が最も素朴に、シンプルに軽く焦げ目がつく程度に焼いてお出しします。筍の味をできるだけ最大限に引き出します。冬のなごりと春の旬を感じて頂ければ幸いです。

【築地 旬の寿司ネタ:四月】生ボタン海老 /本店 握り一貫1620円 ※北海道産
【築地 旬の寿司ネタ:四月】生とり貝   /本店 時価 
【築地 旬の一品:四月】ほたるいか(蛍烏賊)酢味噌和え /新館 650円
【築地 旬の一品:四月】筍焼       /新館760円
(本店・新館でそれぞれでご提供。)

【厳選!】おすすめ握り

2015/4/23

厳選おすすめ握り 本店(お椀つき、3780円)
おすすめ

当日吟味した築地のネタで味はもちろんのこと、つきぢ神楽寿司本店でしか味わえない元祖神楽寿司の雰囲気も加えて、お値段以上の満足度をお愉しみ頂ければと存じます。

以前ご賞味頂いたことのある方も、また別の季節に是非お召し上がりくださいませ。

8貫と巻物の組み合わせ。8貫、細巻き1本、お椀
(*あくまでも写真はイメージになります)

◆厳選おすすめ握り 本店(お椀つき、3780円)

見て食べて、幸せ満ち足りる。名物まんぞく握り

2015/4/13

見て食べて、五感で味わう幸せの まんぞく握り

まんぞく握り

名物、ほのかに桜色に染まった赤酢のシャリは目でも味わえる美しさ!
とれたて旬のネタと、シャリの味のハーモニーはもちろん抜群。
炙りは香ばしく、赤酢の香りと混ざり合って食欲をそそる、たまらない香り。

 

つきぢ神楽寿司のすべてが詰まったまんぞく握り、ぜひご賞味ください。

握り10貫、穴子と玉子、椀物つき ¥2,500

 

ランチメニュー ¥2,500 (新館にてお取扱い)