ご予約
  1. ホーム
  2. 店舗のご案内
  3. つきぢ神楽寿司豊洲市場店
  4. 新着情報

【年末年始の営業のご案内】

2017/12/4

本店、新館

2017年12月31日(日)〜2018年1月3日(水) 10:00〜17:00での営業


2018年1月4日(木) 休業日

 

屋台店

2018年1月1日(月)〜2018年1月4日(木) 休業日

 

すしまる


2017年12月31日(日)〜2018年1月4日(木) 休業日

 

両国江戸NOREN本店

2017年12月28日(木)〜2018年1月4日(木) 休業日

 

両国江戸NOREN立ち食い店

2017年12月30日(土)〜2018年1月4日(木) 休業日

 

 

全店舗2018年1月5日より通常営業となります。

よろしくお願い致します。

2017年10月30日の閉店時間変更のお知らせ

2017/10/30

本日、2017年10月30日
社員研修のため閉店時間を下記の通り変更いたします。



 

本店 11:00~14:00
屋台店 7:00~14:00
新館 10:00~16:00


 

なお、両国江戸NOREN本店、両国江戸NOREN立ち食い店は
両国江戸 NORENの設備点検のためお休みいたします。


 

ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

つきぢ神楽寿司

カワハギの旬が到来!絶品のこってり肝!

2017/10/13

秋から冬にかけて旬の「カワハギ」が美味しくなっております。

   

 

本来、産卵期は夏でその時期が旬とされていますが、

9月〜12月の今の時期に脂が乗り、肝が大きくなってくるので第二の旬と言われます。  

 

カワハギといえば、肝のその濃厚な味から「海のフォアグラ」と呼ばれます。

乳白色でとろりとした旨味の濃い肝は、口に入れた瞬間に舌の上でとろけます。  

 

カワハギは握りにすると、

白身魚特有のさっぱりと淡白な身とこってりと濃厚な肝が口の中で混ざり合い、絶品です。  

 

もちろん、刺身でもご用意しております。

弾力があり歯ごたえの良い身を薄造りにしております。肝醤油でお召し上がりください。  

 

今の時期にしかない旬の味覚、ぜひご賞味ください。

秋の王様、「さんま」

2017/9/27

 

秋の味覚「さんま」が美味しくなっています。

 

「秋刀魚」と当てる「さんま」はまさしく秋の風物詩、

9月から10月ごろが脂が乗って最も美味しく食べれる時期とされています。

 

「さんま」の身は青魚の中ではまぐろなどの赤身に近い味わいで、

同じ青魚で比べるとアジよりも脂が乗っており、

かつイワシよりもさっぱりとした非常に食べやすい魚です。

 

つきぢ神楽寿司では、旬の「さんま」を握りと刺身で提供しております。

 

これから更に脂の乗り始める「さんま」を是非つきぢ神楽寿司でご賞味ください!

【本店限定、岩牡蠣サービス!】

2017/8/16

夏の牡蠣、旬の「岩牡蠣」が美味しくなっております。

 

築地の本店、すしまる限定で2017年8月21日(月)〜23日(水)の3日間、
先着10名様限定で、「岩牡蠣」をサービス致します!

 

注文時に以下の画像をご提示ください!

 

条件
日時:2017年8月21日(月)〜23日(水)

実施店舗:つきぢ神楽寿司本店、すしまる

サービス内容:セットをご注文のお客様に岩牡蠣をお一人様1個サービス(先着10名様)
※屋台店、新館、両国本店、両国立ち食い店では実施致しません。

 

赤字覚悟の大サービス!
ぜひ、この機会にお召し上がりください!