握りのおすすめ
- 
                                
のどぐろ
                                しっとりとした身に上品な旨みをもつのどぐろ。のどぐろの炙りはふんわりと柔らかい繊細な口当たりがします。
 - 
                                
中とろ
                                神楽のこだわり「天然まぐろ」は、料理長自ら築地市場に買い出しに行く自慢の一品。
 - 
                                
煮はまぐり
                                江戸前寿司では有名な煮はまぐり。やわらかさと貝らしい旨味が堪能でき、赤酢のしゃりとも相性抜群です。
 - 
                                
小肌
                                〆に赤酢を使う小肌は、つきぢ神楽寿司自慢の伝統の一品。江戸前の仕事を感じる小肌となっております。
 
握り
玉子・赤貝ひも
まぐろ・赤海老・芽ねぎ・いわし・小肌
づけまぐろ・ホタテ・かます・〆鯖・あじ・平貝・いか・サーモン・赤海老
ほっき・金目鯛・ぶり・太刀魚・さより・子持ち昆布
いくら・穴子・ひらめ・カワハギ
中とろ・のどぐろ・赤貝
大とろ・蒸しアワビ・白えび・白子軍艦・真つぶ貝・うに・カマトロ
煮はまぐり
牛炙り・くえ・きんき・雲丹
ぶどう海老・ぼたん海老・車海老・塩水うに
巻物
かっぱ巻き・おしんこ巻き・梅しそ巻き
ひもきゅう巻き
かんぴょう巻き
鉄火巻き
穴きゅう巻き
いくら巻き
とろ鉄火巻き・とろたく巻き・ねぎとろ巻き・わさび巻き